細田硝子店
店舗営業 月曜日定休・9時~19時
電話受付24時間 出張営業:年中無休
048-461-0415




カギとガラスの110番
鍵
錠

ご挨拶
電話お受け次第即出張!
良心価格で土・日曜も24時間営業!
鍵、錠前、ガラスの突然のトラブルに即対応します。
紛失したキーの鍵穴からの製作もOK。
また、お住まい・オフィスの防犯対策も承ります。
補助キーの取り付け、防犯ガラス工事など、ドアと窓周りの安心をお届けします。
まずはお気軽にお電話下さい!
サッシ工事・ガラス工事全般(防犯ガラス)・鏡工事






防犯ガラス
防犯ガラスは通常のガラスの間に「中間膜」という樹脂製のフィルムを接着させて構成されています。この中間膜を厚くしたり、破れにくい素材を挟み込むことで強度を高めることができる点が特徴です。 空き巣被害を防ぐためには「割るのに時間がかかり、且つ割れた時に大きな音が出るガラス」が有効です。防犯ガラスはこれらの機能を備えており、空き巣被害を抑えることに効果的だと考えられています。
防音ガラス
防音ガラスは特殊な膜を複数のガラスで挟んだものを指し、音によって発生する振動を熱に変換することで外部からの音を遮り、室内からの音も抑える働きを持っています。一般的にガラスは「音に弱い」という特徴を持っていますが、その常識を覆すものが防音ガラスなのです。 子どもが大きくなってやんちゃになったら遊び声が大きくなることで、隣の方に迷惑をかけてしまうことも。 ご近所への配慮を考えて、防音ガラスを導入する家庭もあります。トラブルの種を未然に防ぐことが近所づきあいを円滑にするポイントだと言えるでしょう。


二重サッシ
二重サッシがよく使われるパターンとしては、戸建て住宅のリフォームです。既存のサッシに追加してサッシを取り付けることで二重サッシにすることができ、断熱性が増すので快適になります。
サッシを二重にすることで防音性がとても高まるので、防音室をつくって窓を設けたい場合は二重サッシが活用されます。
カギと錠の製作・修理・取り付け


営業内容
1.開錠
金庫、玄関錠、車、バイク、ロッカー、
シャッター、電気錠
2.紛失錠(キー)製作
車、バイクは錠穴から製作
金庫、ロッカーデスク、錠前等のかぎ製作
3.各種錠前の取付、交換、修理、
合カギ製作、車の特殊キーから、電子ロック等、
各種合カギ出張製作OK
4.セキュリティシステム
ピッキング対策、シリンダー交換
防犯ガラス、防犯フィルム、監視カメラ、
補助錠などの取り付け
5.ガラス工事全般
ガラス・サッシ・鏡取り付け販売 ガラス修理即日
6.リフォーム全般
マンション、一戸建のリフォーム、見積り致します。
